トップ
青森県
塗装工スタッフ/お客様の住宅の壁や屋根に色を塗っていくお仕事
お問い合わせはこちら
この求人は掲載期間を過ぎています
塗装工スタッフ/お客様の住宅の壁や屋根に色を塗っていくお仕事





ただペンキを塗っていくだけじゃない!キレイに、均等に、耐久性のある塗装をするためには高い技術が必要なんです。手に職をつけたい方は大歓迎!
「ものづくりが好き!」「資格も何もないけど、手に職つけたい」という方はオススメ!入社後1年間は道具の名前や業界用語など、基本的な知識をじっくり身に付けていきましょう。分からないことがあれば、自分から積極的に質問してくれれば疑問を解決できるように丁寧にサポートします。技術が必要な業界だからこそ、すぐに一人でお任せすることはありません。長い期間を見据えてゆっくり育てていくので、一緒に頑張っていきましょう!<当社について>キクチ製作所は、青森県に拠点を構え、鋼構造物や金属部品の製造・加工を手がけている会社です。そのなかでもキクチ塗装は、一般住宅の塗装を担っており、お客様からは高い評価を得ています。
自己成長もプライベートも両方充実させたい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
研修制度が充実していて、新人に優しい環境。
スキルアップのための研修が充実している。
地元で働きたいを応援する会社
自己成長もプライベートも両方充実させたい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
研修制度が充実していて、新人に優しい環境。
スキルアップのための研修が充実している。
地元で働きたいを応援する会社
募集概要
職種
製造スタッフ
溶接・塗装
給与
月給200,000円~月給250,000円
▼別途支給
・通勤手当(4,000円/月)
◆賞与年2回
◆昇給あり
勤務時間
08:00~18:00
※1ヶ月単位での変形労働時間制
※休憩2時間
※残業月平均15時間程度
→残業少なめ!
プライベートの時間も大切にできます。
雇用形態
契約社員
勤務地
青森県五所川原市栄町21
電話番号
0173342570
福利厚生
▼入社1年間は契約社員としての雇用となり、
入社後半年後に正社員登用のチャンスがあります。
原則更新となりますが、
本人の意欲やスキルによって決定します。
◆社会保険完備
◆通勤手当(上限月4000円)
◆残業手当(全額支給)
◆自動車通勤OK(駐車場完備)
◆受動喫煙対策あり(喫煙室の設置あり)
◆再雇用制度あり(65歳まで/契約更新1年ごと)
◆試用期間3ヶ月(同条件)
▼下記は正社員登用後に追加される福利厚生です。
◆昇給あり(前年度実績:月2000円~3750円アップ)
◆賞与年2回(前年度実績:合計5ヶ月分)
◆退職金制度
※転勤なし!地元で腰を据えて働けます。
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
退職金制度
交通費規定支給
残業手当
長期休暇
バイク通勤可
車通勤可
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
退職金制度
交通費規定支給
残業手当
長期休暇
バイク通勤可
車通勤可
休日・休暇
毎週日曜日、それ以外はシフト制
有給休暇(入社半年後に10日付与します)
<年間休日>
107日
<長期連休あり>
夏季休暇(8月13日~15日)、
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
仕事内容
お客様のご依頼に応じた塗装作業を行います。
主な業務は塗装ですが、
冬は鉄工所で鋼構造物や
金属部品などの製造業務もお任せします。
<塗装するもの>
・個人宅の外壁、屋根、門、階段、扉、柵など
・鋼構造物や金物、部品など
<塗装って実は奥が深い!>
塗装はペンキをただ塗れば良いだけではありません。
色のパターン、材質、耐久性など種類が多くあり、
お客様のご依頼に応じて最適な塗料を見極めて使い分けているのです。
しかも、キレイに均等に、耐久性も考えながら塗っていくためには、
それ相応の技術が必要なのです。
すぐに一人でお任せするのではなく、
最初の1年間は基礎をしっかりと身に付けてもらおうと考えているため、
ゆっくりと慣れてもらえれば大丈夫!
ものづくりが好きな方、細かい作業やコツコツと取り組むのが好きな方は活躍できると思います。
<未経験者歓迎>
入社後3ヶ月間は基本的な知識を、
マンツーマンで丁寧に教えていくので、未経験の方も安心!
上司や先輩が親身になってサポートしていくので、
分からないことや困ったことがあれば何でも相談してくださいね。
社員数5名の会社なので、
社員同士のキョリも近くコミュニケーションをしっかりと取っています。
受動喫煙防止措置
有
応募資格
高卒以上
普通自動車免許(通勤用)
*業界・職種未経験歓迎!
*ブランク不問
*第二新卒、UIターン歓迎
*正社員デビューを考えているフリーターさんも歓迎
*塗装工、製造経験者(部品製造・金属加工など)も大歓迎!
即戦力として活躍できます。
資格や経験は何も必要ありません。
「挑戦してみたい」という意欲があればOK!
イチから教えていくので、
専門的な技術を身に付けたい方はオススメです。
<こんな方はピッタリかも>
・新しいことにチャレンジしてみたい方
・手に職をつけたい方
・ものづくりが好きな方
・コツコツと取り組む作業や細かい作業が好きな方
・DIYが好きな方
・少人数の落ち着いた環境で働きたい方
・塗装工の経験をお持ちの方
応募方法
<募集背景>
お客様からの依頼が増加しているため、
より多くのご要望にお応えするために、
1名増員募集することになりました。
女性も活躍している会社です。
過去3年間で2名の正社員登用実績があります。
経験がなくても意欲がある方は
どんどん活躍していただきたいと考えているので、
少しでも気になった方はお気軽にご応募くださいね。
<選考方法>
書類選考→面接(1回予定)→内定
※書類選考や面接の結果は5日以内にご連絡いたします。
※面接時に履歴書(写真貼付)、職務履歴書をお持ちください。
※在職中の方もお気軽にご応募ください。
※面接日・入社日はご希望に応じて調整します。
向いている人・
向いていない人
向いていない人
大切なお客様の住宅の塗装をお任せするので、
自分の家だと思って丁寧に取り組んでいただける方は向いているでしょう。
お客様に喜んでいただけるように、
向上心を持って取り組める方はどんどん成長できると思います!
転勤もないので、地元青森県で長く働いていきたい方にはピッタリです。
しかし、屋外での作業がほとんどのため、
夏はとても暑く外作業に抵抗がある方は
体力的に厳しさを感じる場面があります。
高所での作業もあるため高い場所が苦手な方は、
少しこわさを感じてしまうしまうかもしれませんが、
最初は先輩の補助や簡単な作業から始めていくので少しずつ慣れればOK!
最初は出来なくても大丈夫なので、一緒に頑張っていきましょう!
やりがい・きびしさ
塗装が少し剥がれてしまったり、
色が薄くなってしまった部分を塗り直すことで
お客様の住宅がまるで新築のようにキレイになっていくのです。
外での作業がほとんどのため、
体力的に大変と感じてしまう部分もありますが、
その分終わった時の達成感がすごくあります。
お客様に「ありがとう!お願いしてよかった」と
喜んでいただけたときは嬉しさとともにやりがいを感じられます。
しかし夏は暑く、特に屋根の上は地上よりも暑さを感じます。
熱中症にならないようにこまめに休憩をしたり、
飲み物を飲んでもらったりと対策は行っていくので、
無理せず進めていきましょう。
「外作業で汗をかきたい」、
「体を動かしたい」という方は活躍できると思います。
編集部コメント
同社は地域密着の企業で、地元青森県の多くのお客様と取引をしています。取引先様からの信頼も厚く、ご依頼も安定的にいただいているとのことで、長年培ってきた技術力や豊富なノウハウは確かなものだと感じました。地元で腰を据えて働きたい方や、未経験から手に職をつけたい方にはピッタリだと思います。専門性の高い技術が必要だからこそ、すぐに一人で仕事を任せたい・早く何でもできるようになってほしいとは考えられていないようです。技術や知識は1日2日では身に付かないからこそ、時間をかけてゆっくりと丁寧に育てていきたいとのことだったので、「自分にできるか不安…」と感じている未経験の方も挑戦しやすい環境です!
塗装工スタッフ/お客様の住宅の壁や屋根に色を塗っていくお仕事





ただペンキを塗っていくだけじゃない!キレイに、均等に、耐久性のある塗装をするためには高い技術が必要なんです。手に職をつけたい方は大歓迎!
「ものづくりが好き!」「資格も何もないけど、手に職つけたい」という方はオススメ!入社後1年間は道具の名前や業界用語など、基本的な知識をじっくり身に付けていきましょう。分からないことがあれば、自分から積極的に質問してくれれば疑問を解決できるように丁寧にサポートします。技術が必要な業界だからこそ、すぐに一人でお任せすることはありません。長い期間を見据えてゆっくり育てていくので、一緒に頑張っていきましょう!<当社について>キクチ製作所は、青森県に拠点を構え、鋼構造物や金属部品の製造・加工を手がけている会社です。そのなかでもキクチ塗装は、一般住宅の塗装を担っており、お客様からは高い評価を得ています。
自己成長もプライベートも両方充実させたい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
研修制度が充実していて、新人に優しい環境。
スキルアップのための研修が充実している。
地元で働きたいを応援する会社
自己成長もプライベートも両方充実させたい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
研修制度が充実していて、新人に優しい環境。
スキルアップのための研修が充実している。
地元で働きたいを応援する会社
募集概要
職種
製造スタッフ
溶接・塗装
給与
月給200,000円~月給250,000円
▼別途支給
・通勤手当(4,000円/月)
◆賞与年2回
◆昇給あり
勤務時間
08:00~18:00
※1ヶ月単位での変形労働時間制
※休憩2時間
※残業月平均15時間程度
→残業少なめ!
プライベートの時間も大切にできます。
雇用形態
契約社員
勤務地
青森県五所川原市栄町21
電話番号
0173342570
福利厚生
▼入社1年間は契約社員としての雇用となり、
入社後半年後に正社員登用のチャンスがあります。
原則更新となりますが、
本人の意欲やスキルによって決定します。
◆社会保険完備
◆通勤手当(上限月4000円)
◆残業手当(全額支給)
◆自動車通勤OK(駐車場完備)
◆受動喫煙対策あり(喫煙室の設置あり)
◆再雇用制度あり(65歳まで/契約更新1年ごと)
◆試用期間3ヶ月(同条件)
▼下記は正社員登用後に追加される福利厚生です。
◆昇給あり(前年度実績:月2000円~3750円アップ)
◆賞与年2回(前年度実績:合計5ヶ月分)
◆退職金制度
※転勤なし!地元で腰を据えて働けます。
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
退職金制度
交通費規定支給
残業手当
長期休暇
バイク通勤可
車通勤可
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
退職金制度
交通費規定支給
残業手当
長期休暇
バイク通勤可
車通勤可
休日・休暇
毎週日曜日、それ以外はシフト制
有給休暇(入社半年後に10日付与します)
<年間休日>
107日
<長期連休あり>
夏季休暇(8月13日~15日)、
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
仕事内容
お客様のご依頼に応じた塗装作業を行います。
主な業務は塗装ですが、
冬は鉄工所で鋼構造物や
金属部品などの製造業務もお任せします。
<塗装するもの>
・個人宅の外壁、屋根、門、階段、扉、柵など
・鋼構造物や金物、部品など
<塗装って実は奥が深い!>
塗装はペンキをただ塗れば良いだけではありません。
色のパターン、材質、耐久性など種類が多くあり、
お客様のご依頼に応じて最適な塗料を見極めて使い分けているのです。
しかも、キレイに均等に、耐久性も考えながら塗っていくためには、
それ相応の技術が必要なのです。
すぐに一人でお任せするのではなく、
最初の1年間は基礎をしっかりと身に付けてもらおうと考えているため、
ゆっくりと慣れてもらえれば大丈夫!
ものづくりが好きな方、細かい作業やコツコツと取り組むのが好きな方は活躍できると思います。
<未経験者歓迎>
入社後3ヶ月間は基本的な知識を、
マンツーマンで丁寧に教えていくので、未経験の方も安心!
上司や先輩が親身になってサポートしていくので、
分からないことや困ったことがあれば何でも相談してくださいね。
社員数5名の会社なので、
社員同士のキョリも近くコミュニケーションをしっかりと取っています。
受動喫煙防止措置
有
応募資格
高卒以上
普通自動車免許(通勤用)
*業界・職種未経験歓迎!
*ブランク不問
*第二新卒、UIターン歓迎
*正社員デビューを考えているフリーターさんも歓迎
*塗装工、製造経験者(部品製造・金属加工など)も大歓迎!
即戦力として活躍できます。
資格や経験は何も必要ありません。
「挑戦してみたい」という意欲があればOK!
イチから教えていくので、
専門的な技術を身に付けたい方はオススメです。
<こんな方はピッタリかも>
・新しいことにチャレンジしてみたい方
・手に職をつけたい方
・ものづくりが好きな方
・コツコツと取り組む作業や細かい作業が好きな方
・DIYが好きな方
・少人数の落ち着いた環境で働きたい方
・塗装工の経験をお持ちの方
応募方法
<募集背景>
お客様からの依頼が増加しているため、
より多くのご要望にお応えするために、
1名増員募集することになりました。
女性も活躍している会社です。
過去3年間で2名の正社員登用実績があります。
経験がなくても意欲がある方は
どんどん活躍していただきたいと考えているので、
少しでも気になった方はお気軽にご応募くださいね。
<選考方法>
書類選考→面接(1回予定)→内定
※書類選考や面接の結果は5日以内にご連絡いたします。
※面接時に履歴書(写真貼付)、職務履歴書をお持ちください。
※在職中の方もお気軽にご応募ください。
※面接日・入社日はご希望に応じて調整します。
向いている人・
向いていない人
向いていない人
大切なお客様の住宅の塗装をお任せするので、
自分の家だと思って丁寧に取り組んでいただける方は向いているでしょう。
お客様に喜んでいただけるように、
向上心を持って取り組める方はどんどん成長できると思います!
転勤もないので、地元青森県で長く働いていきたい方にはピッタリです。
しかし、屋外での作業がほとんどのため、
夏はとても暑く外作業に抵抗がある方は
体力的に厳しさを感じる場面があります。
高所での作業もあるため高い場所が苦手な方は、
少しこわさを感じてしまうしまうかもしれませんが、
最初は先輩の補助や簡単な作業から始めていくので少しずつ慣れればOK!
最初は出来なくても大丈夫なので、一緒に頑張っていきましょう!
やりがい・きびしさ
塗装が少し剥がれてしまったり、
色が薄くなってしまった部分を塗り直すことで
お客様の住宅がまるで新築のようにキレイになっていくのです。
外での作業がほとんどのため、
体力的に大変と感じてしまう部分もありますが、
その分終わった時の達成感がすごくあります。
お客様に「ありがとう!お願いしてよかった」と
喜んでいただけたときは嬉しさとともにやりがいを感じられます。
しかし夏は暑く、特に屋根の上は地上よりも暑さを感じます。
熱中症にならないようにこまめに休憩をしたり、
飲み物を飲んでもらったりと対策は行っていくので、
無理せず進めていきましょう。
「外作業で汗をかきたい」、
「体を動かしたい」という方は活躍できると思います。
編集部コメント
同社は地域密着の企業で、地元青森県の多くのお客様と取引をしています。取引先様からの信頼も厚く、ご依頼も安定的にいただいているとのことで、長年培ってきた技術力や豊富なノウハウは確かなものだと感じました。地元で腰を据えて働きたい方や、未経験から手に職をつけたい方にはピッタリだと思います。専門性の高い技術が必要だからこそ、すぐに一人で仕事を任せたい・早く何でもできるようになってほしいとは考えられていないようです。技術や知識は1日2日では身に付かないからこそ、時間をかけてゆっくりと丁寧に育てていきたいとのことだったので、「自分にできるか不安…」と感じている未経験の方も挑戦しやすい環境です!
株式会社キクチ製作所





地元密着企業で確かな技術を。
弊社は、事業所としては昭和27年に創業し、地域のお客様との信頼と実績を積み重ね、平成26年に法人化しました。温故知新の精神で、時代の流れにも対応した会社づくりをしてまいります。
会社概要
法人名
株式会社キクチ製作所
代表者名
菊池 孝一
資本金
500万円
設立年月日
2014年04月07日
従業員数
6名
事業内容
鋼構造物の製作及び金属加工品の製作
本社所在地
青森県五所川原市栄町21
業種
不動産・建設・設備業界/建設・土木業界
サイト
株式会社キクチ製作所





地元密着企業で確かな技術を。
弊社は、事業所としては昭和27年に創業し、地域のお客様との信頼と実績を積み重ね、平成26年に法人化しました。温故知新の精神で、時代の流れにも対応した会社づくりをしてまいります。
会社概要
法人名
株式会社キクチ製作所
代表者名
菊池 孝一
資本金
500万円
設立年月日
2014年04月07日
従業員数
6名
事業内容
鋼構造物の製作及び金属加工品の製作
本社所在地
青森県五所川原市栄町21
業種
不動産・建設・設備業界/建設・土木業界
サイト