トップ
東京都
最新技術をクリエイトする【システムエンジニア/プログラマー】!若い会社だから自分のアイデアをカタチにできる!
お問い合わせはこちら
最新技術をクリエイトする【システムエンジニア/プログラマー】!若い会社だから自分のアイデアをカタチにできる!
この求人の魅力
をチェック!
をチェック!
2006年創業!成長中のIT企業!
最新技術の開発に関わるSE/PG!
若い会社で自分の意見を反映できる!




大手企業と直接取引のある自社製品を開発!自分の意見を反映できるから「自分が作ったシステム」という実感を持てる♪
【株式会社アスタリスク】は2006年に創業した新進気鋭のIT企業。多種多様な業務を効率化するため、iPhoneやAndroidなどのモバイル端末を使ったIoT化ソリューションを提供しています。
今回募集するのはシステムエンジニア/プログラマー。当社のメイン製品である『AsReader(バーコード/RFIDリーダー)』を利用した、ソフトウエア開発をお願いします。
【メッセージ】
当社はまだまだ若い会社で、社員数も多くはありません。
でも、だからこそ、共に成長をめざすことを応援していける環境です。
私たちは行動力とスピード感を持った“あなた”を求めています。
与えられた仕事をこなすだけではなく、自分で自分の仕事をクリエイトできる。アスタリスクは、そんな会社です。
私たちと共に、経験を活かして活躍フィールドを広げていきませんか。
【企業風土】
○風通しがよく、意見を言いやすい環境です!
○チャレンジを応援する社風なので成長できる環境です!
厳しいけど自己成長したい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
年間休日120日以上
クリエイティブな仕事ができる。
新しい技術やトレンドに触れる機会がある。
趣味や特技を活かせる仕事がある。
厳しいけど自己成長したい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
年間休日120日以上
クリエイティブな仕事ができる。
新しい技術やトレンドに触れる機会がある。
趣味や特技を活かせる仕事がある。
募集概要
職種
IT・メディア・クリエイティブ
SE・PG・エンジニア・運用
給与
月給240,000円~月給380,000円
※月給には月30時間分の固定残業代(44,820~70,960円)を含みます
※超過分は別途、残業手当を支給いたします
※試用期間あり(3カ月。条件は変わりません)
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
【給与例】
年収400万円/月給25万円+賞与(28歳/経験2年)
年収600万円/月給37.5万円+賞与(38歳/経験1年)
年収720万円/月給45万円+賞与(48歳/経験10年)
勤務時間
09:00~18:00
※休憩時間:60分
※「時短勤務」制度あり
残業あり(月平均約10時間)
※30時間を超過した場合は残業手当を別途支給いたします
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目35-7 水天宮HSビル2F
電話番号
05058387864
福利厚生
◇昇給 年1回(11月)
◇賞与 年2回(6・12月/昨年度実績3カ月分)
※来季は3.5~4.5カ月分を計上
◇スタートダッシュ手当
◇交通費支給(月5万円まで)
◇時間外手当
※月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給
◇出張手当
◇資格取得支援・手当あり
◇報奨金
◇従業員持株制度
◇私服勤務可
◇社内禁煙
◇時短勤務制度あり
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
交通費規定支給
残業手当
学習・教育支援制度(研修、セミナー参加支援)
育児・介護休暇制度
オフィス内禁煙環境
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
交通費規定支給
残業手当
学習・教育支援制度(研修、セミナー参加支援)
育児・介護休暇制度
オフィス内禁煙環境
休日・休暇
週休2日制
◇土・日・祝
※4月、7月、10月、1月の第1土曜日は出勤
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇産前産後・育児休暇
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇年間休日120日
仕事内容
【仕事内容】
当社のメイン製品である
『AsReader(バーコード/RFIDリーダー)』を利用した
ソフトウエア開発をお願いいたします。
本製品は業務効率化を実現するIoTソリューションとなり、
自動車から物流・小売りまで、さまざまな企業様から
ご期待いただいております。
提供するのはすべて自社製品なので、
営業と一緒にお客様と要件定義を相談し、
設計書の作成から業務がスタート。
自分の意見をお客様に伝え、反映できることも多く、
「自分が作ったシステム」という実感を持てる仕事です。
バーコード/RFIDの知識がなくても問題ありません。
現在活躍中のメンバーも未経験スタートの方が大半です!
【魅力①就業環境】
各社員の状況に合わせて、柔軟な働き方に対応可能です。
時短勤務や年2回の長期休暇も可能で、
海外旅行や趣味の時間を確保できます。
ストレスを抱えこむ必要のない職場で
あなたの力を思う存分発揮してください♪
【魅力②さらなる成長】
メイン製品である『AsReader』は
大手企業への導入実績も増えており、
順調な成長を遂げています。
また会社全体がチャレンジを応援する社風なので、
ご自身にスキルをアップさせやすい環境です!
【株式会社アスタリスクとは】
アスタリスクはIT、IoT,画像認識、ニューラルネットワーク、AI、VR……さまざまな技術に取り組んでいます。しかし、その根底にある思いは1つ。「お客様が"笑顔"になることをお手伝いしたい」という気持ちだけです。
画像認識やRFID(無線周波数識別)、センサーによる『モノ認識』の技術と、スマホなどのモバイル端末を用いた『IoT技術』を掛け合わせることにより、「業務そのものの自動化」や「企業文化・風土を変革」し、企業間競争における優位性の確立をサポートし、多種多様な業界にDX(デジタルトランスフォーメーション)の笑顔を咲かせます。
受動喫煙防止措置
有
応募資格
経験・学歴不問!
◇既卒・第二新卒、大歓迎!
◇学歴、転職回数は問いません!
◇就業ブランクのある方も歓迎!
【歓迎条件】
なんらかの開発経験をお持ちの方
※言語、経験年数は不問です
応募方法
ページ内【応募する】ボタンから、
必要事項を記入のうえ、ご応募ください。
<選考の流れ>
応募
▼
1次面接
※担当責任者が当社についてご説明します
※遠方の方はお電話・webでも可
※転職動機やこれまでのご経験を教えてください
▼
2次面接
※代表、もしくは役員が担当します
※当社で実現したいことやキャリアについてお話しましょう
▼
内定!おめでとうございます!
※応募から内定までは約1週間を予定しています
※面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください
向いている人・
向いていない人
向いていない人
【向き・不向き】
システムエンジニアに欠かせないのはITをはじめとする最新技術への関心と知識。日々、めざましいスピードで進化しているため、絶えず勉強を続ける姿勢が重要となるため、最新技術に対して強い興味を持っている人に向いている仕事です。
特に同社はさまざまな技術に取り組んでいるため、自分の知識や技術、経験にこだわるあまり、アップデートすることに抵抗がある人にはきびしい環境と映るかもしれません。
やりがい・きびしさ
【やりがい・きびしさ】
同社のメイン製品である『AsReader』の開発に、要件定義~設計書作成から携わることができます。要望はクライアント様によって異なりますが、その分、自分の意見を反映できる場面も多く、「自分の作ったシステムでお客様の課題を解決する」というやりがいを感じられる仕事です。
またさまざまな技術に取り組んでいる企業なので、SE/PGとして多方面にスキルアップできることも魅力。社内全体で挑戦を後押しする風潮が根付いていることが、成長を後押ししてくれることでしょう。
編集部コメント
同社のメイン製品『AsReader』に代表されるIoT化ソリューションやスマートグラス(MRグラス)アプリの開発など、さまざまな技術の開発に関わることが最大の魅力。IoTや画像認識、ニューラルネットワーク、AI、VRなど、最新技術に興味があるだけではなく、自らの手で世の中を変えるシステム・アプリの開発を携わりたい方に、おすすめの求人です。
最新技術をクリエイトする【システムエンジニア/プログラマー】!若い会社だから自分のアイデアをカタチにできる!
この求人の魅力
をチェック!
をチェック!
2006年創業!成長中のIT企業!
最新技術の開発に関わるSE/PG!
若い会社で自分の意見を反映できる!




大手企業と直接取引のある自社製品を開発!自分の意見を反映できるから「自分が作ったシステム」という実感を持てる♪
【株式会社アスタリスク】は2006年に創業した新進気鋭のIT企業。多種多様な業務を効率化するため、iPhoneやAndroidなどのモバイル端末を使ったIoT化ソリューションを提供しています。
今回募集するのはシステムエンジニア/プログラマー。当社のメイン製品である『AsReader(バーコード/RFIDリーダー)』を利用した、ソフトウエア開発をお願いします。
【メッセージ】
当社はまだまだ若い会社で、社員数も多くはありません。
でも、だからこそ、共に成長をめざすことを応援していける環境です。
私たちは行動力とスピード感を持った“あなた”を求めています。
与えられた仕事をこなすだけではなく、自分で自分の仕事をクリエイトできる。アスタリスクは、そんな会社です。
私たちと共に、経験を活かして活躍フィールドを広げていきませんか。
【企業風土】
○風通しがよく、意見を言いやすい環境です!
○チャレンジを応援する社風なので成長できる環境です!
厳しいけど自己成長したい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
年間休日120日以上
クリエイティブな仕事ができる。
新しい技術やトレンドに触れる機会がある。
趣味や特技を活かせる仕事がある。
厳しいけど自己成長したい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
年間休日120日以上
クリエイティブな仕事ができる。
新しい技術やトレンドに触れる機会がある。
趣味や特技を活かせる仕事がある。
募集概要
職種
IT・メディア・クリエイティブ
SE・PG・エンジニア・運用
給与
月給240,000円~月給380,000円
※月給には月30時間分の固定残業代(44,820~70,960円)を含みます
※超過分は別途、残業手当を支給いたします
※試用期間あり(3カ月。条件は変わりません)
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
【給与例】
年収400万円/月給25万円+賞与(28歳/経験2年)
年収600万円/月給37.5万円+賞与(38歳/経験1年)
年収720万円/月給45万円+賞与(48歳/経験10年)
勤務時間
09:00~18:00
※休憩時間:60分
※「時短勤務」制度あり
残業あり(月平均約10時間)
※30時間を超過した場合は残業手当を別途支給いたします
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目35-7 水天宮HSビル2F
電話番号
05058387864
福利厚生
◇昇給 年1回(11月)
◇賞与 年2回(6・12月/昨年度実績3カ月分)
※来季は3.5~4.5カ月分を計上
◇スタートダッシュ手当
◇交通費支給(月5万円まで)
◇時間外手当
※月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給
◇出張手当
◇資格取得支援・手当あり
◇報奨金
◇従業員持株制度
◇私服勤務可
◇社内禁煙
◇時短勤務制度あり
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
交通費規定支給
残業手当
学習・教育支援制度(研修、セミナー参加支援)
育児・介護休暇制度
オフィス内禁煙環境
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
交通費規定支給
残業手当
学習・教育支援制度(研修、セミナー参加支援)
育児・介護休暇制度
オフィス内禁煙環境
休日・休暇
週休2日制
◇土・日・祝
※4月、7月、10月、1月の第1土曜日は出勤
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇産前産後・育児休暇
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇年間休日120日
仕事内容
【仕事内容】
当社のメイン製品である
『AsReader(バーコード/RFIDリーダー)』を利用した
ソフトウエア開発をお願いいたします。
本製品は業務効率化を実現するIoTソリューションとなり、
自動車から物流・小売りまで、さまざまな企業様から
ご期待いただいております。
提供するのはすべて自社製品なので、
営業と一緒にお客様と要件定義を相談し、
設計書の作成から業務がスタート。
自分の意見をお客様に伝え、反映できることも多く、
「自分が作ったシステム」という実感を持てる仕事です。
バーコード/RFIDの知識がなくても問題ありません。
現在活躍中のメンバーも未経験スタートの方が大半です!
【魅力①就業環境】
各社員の状況に合わせて、柔軟な働き方に対応可能です。
時短勤務や年2回の長期休暇も可能で、
海外旅行や趣味の時間を確保できます。
ストレスを抱えこむ必要のない職場で
あなたの力を思う存分発揮してください♪
【魅力②さらなる成長】
メイン製品である『AsReader』は
大手企業への導入実績も増えており、
順調な成長を遂げています。
また会社全体がチャレンジを応援する社風なので、
ご自身にスキルをアップさせやすい環境です!
【株式会社アスタリスクとは】
アスタリスクはIT、IoT,画像認識、ニューラルネットワーク、AI、VR……さまざまな技術に取り組んでいます。しかし、その根底にある思いは1つ。「お客様が"笑顔"になることをお手伝いしたい」という気持ちだけです。
画像認識やRFID(無線周波数識別)、センサーによる『モノ認識』の技術と、スマホなどのモバイル端末を用いた『IoT技術』を掛け合わせることにより、「業務そのものの自動化」や「企業文化・風土を変革」し、企業間競争における優位性の確立をサポートし、多種多様な業界にDX(デジタルトランスフォーメーション)の笑顔を咲かせます。
受動喫煙防止措置
有
応募資格
経験・学歴不問!
◇既卒・第二新卒、大歓迎!
◇学歴、転職回数は問いません!
◇就業ブランクのある方も歓迎!
【歓迎条件】
なんらかの開発経験をお持ちの方
※言語、経験年数は不問です
応募方法
ページ内【応募する】ボタンから、
必要事項を記入のうえ、ご応募ください。
<選考の流れ>
応募
▼
1次面接
※担当責任者が当社についてご説明します
※遠方の方はお電話・webでも可
※転職動機やこれまでのご経験を教えてください
▼
2次面接
※代表、もしくは役員が担当します
※当社で実現したいことやキャリアについてお話しましょう
▼
内定!おめでとうございます!
※応募から内定までは約1週間を予定しています
※面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください
向いている人・
向いていない人
向いていない人
【向き・不向き】
システムエンジニアに欠かせないのはITをはじめとする最新技術への関心と知識。日々、めざましいスピードで進化しているため、絶えず勉強を続ける姿勢が重要となるため、最新技術に対して強い興味を持っている人に向いている仕事です。
特に同社はさまざまな技術に取り組んでいるため、自分の知識や技術、経験にこだわるあまり、アップデートすることに抵抗がある人にはきびしい環境と映るかもしれません。
やりがい・きびしさ
【やりがい・きびしさ】
同社のメイン製品である『AsReader』の開発に、要件定義~設計書作成から携わることができます。要望はクライアント様によって異なりますが、その分、自分の意見を反映できる場面も多く、「自分の作ったシステムでお客様の課題を解決する」というやりがいを感じられる仕事です。
またさまざまな技術に取り組んでいる企業なので、SE/PGとして多方面にスキルアップできることも魅力。社内全体で挑戦を後押しする風潮が根付いていることが、成長を後押ししてくれることでしょう。
編集部コメント
同社のメイン製品『AsReader』に代表されるIoT化ソリューションやスマートグラス(MRグラス)アプリの開発など、さまざまな技術の開発に関わることが最大の魅力。IoTや画像認識、ニューラルネットワーク、AI、VRなど、最新技術に興味があるだけではなく、自らの手で世の中を変えるシステム・アプリの開発を携わりたい方に、おすすめの求人です。
株式会社アスタリスク


ITを通じて皆様の会社を笑顔に。
ITを通じて、お客様・社員・世間、三方の笑顔を創造し、人類・社会の進歩発展に貢献をする株式会社アスタリスク。“画像認識”や“バーコード”、“RFID(無線周波数識別)”、“センサー”などの技術を駆使した「モノ認識」と、スマートデバイスなどの「モバイル」とを活用し、多種多様な業態にDX(デジタルトランスフォーメーション)の笑顔を咲かせます。
会社概要
法人名
株式会社アスタリスク
代表者名
代表取締役社長 鈴木 規之
資本金
80,493万円
設立年月日
2006年09月01日
従業員数
107名
事業内容
AsReader事業(当社製品AsReaderの企画、開発、販売)
・画像認識、バーコード、RFID、センサーなどの「モノ認識」技術を用いたAsReader
・iOSやAndroidを中心としたモバイル端末と連携するAsReader
・上記を用いたパッケージアプリケーション
・その他、業務用製品の受託開発
システムインテグレーション事業(業務関係のSI事業)
・画像認識、バーコード、RFID、センサーなどの「モノ認識」技術を用いた受託開発事業
・iOSを中心としたモバイルアプリの受託開発事業
・「モノ認識」技術を用いた業務コンサルタント
・モバイル端末を用いた業務コンサルタント
本社所在地
大阪府大阪市淀川区木川西2-2-1
業種
IT・通信・インターネット業界/インターネット関連業界
株式会社アスタリスク


ITを通じて皆様の会社を笑顔に。
ITを通じて、お客様・社員・世間、三方の笑顔を創造し、人類・社会の進歩発展に貢献をする株式会社アスタリスク。“画像認識”や“バーコード”、“RFID(無線周波数識別)”、“センサー”などの技術を駆使した「モノ認識」と、スマートデバイスなどの「モバイル」とを活用し、多種多様な業態にDX(デジタルトランスフォーメーション)の笑顔を咲かせます。
会社概要
法人名
株式会社アスタリスク
代表者名
代表取締役社長 鈴木 規之
資本金
80,493万円
設立年月日
2006年09月01日
従業員数
107名
事業内容
AsReader事業(当社製品AsReaderの企画、開発、販売)
・画像認識、バーコード、RFID、センサーなどの「モノ認識」技術を用いたAsReader
・iOSやAndroidを中心としたモバイル端末と連携するAsReader
・上記を用いたパッケージアプリケーション
・その他、業務用製品の受託開発
システムインテグレーション事業(業務関係のSI事業)
・画像認識、バーコード、RFID、センサーなどの「モノ認識」技術を用いた受託開発事業
・iOSを中心としたモバイルアプリの受託開発事業
・「モノ認識」技術を用いた業務コンサルタント
・モバイル端末を用いた業務コンサルタント
本社所在地
大阪府大阪市淀川区木川西2-2-1
業種
IT・通信・インターネット業界/インターネット関連業界