トップ
三重県
\総額100万円以上、得をする!/四日市の港湾作業を支える【重機オペレーター】!世界を股にかける、スケールの大...
お問い合わせはこちら
\総額100万円以上、得をする!/四日市の港湾作業を支える【重機オペレーター】!世界を股にかける、スケールの大きな仕事です♪
この求人の魅力
をチェック!
をチェック!
まずは動画をご覧ください!想像を絶するスケールの大きな仕事です!
遠方からお越しの方には一律24万円支給!(※規定あり)
大型、フォークリフト、玉掛、けん引、クレーン…資格取得を全面サポート!
お仕事内容はこちらでご確認ください!





未経験から港の物流"のプロ"へ! 雑貨に自動車、石油まで、生活必需品を届ける仕事です! 女性も活躍中♪
\遠方からの赴任なら一律24万円支給!/
地元の方もU・Iターン希望の方も大歓迎です!
(※規定あり)
日本に3カ所しかない"スーパー中枢港湾"の1つ、四日市港。
その海運物流を支えるのが
ワイケイ物流サービス株式会社を含む、四日市海運グループです!
国内外から港にたどり着く貨物船。
そこから荷物を運びだしたり、
新たに荷物を積み込みます♪
<主な業務内容>
◇港湾技術スタッフ
┗貨物船からの荷揚げ、積み込みを行う業務
◇液体荷役業務
┗タンカー船と巨大タンクをパイプで繋ぎ、
原油やLNG、LPGをタンクに入れる作業
☆体力が必要な仕事ばかりではありません!
実際に女性も活躍中♪
<総額100万円超!資格取得支援制度あり>
どの作業を行うにも、さまざまな資格・免許が必要。
大型特殊やフォークリフト、玉掛にけん引、クレーンなど
総額100万円を超える費用はすべて会社が負担します!
<「すごい!」と言われる仕事です!>
「港湾作業っていまいちよくわからない」
そんな方はぜひ動画をご覧ください!
すべてのスケールが規格外で、
子どもに「お父さん、すごい!」と言ってもらえますよ!
自己成長もプライベートも両方充実させたい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
研修制度が充実していて、新人に優しい環境。
スキルアップのための研修が充実している。
会社負担で資格取得ができる制度あり。
チームで動く仕事。達成感半端ない。
自己成長もプライベートも両方充実させたい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
研修制度が充実していて、新人に優しい環境。
スキルアップのための研修が充実している。
会社負担で資格取得ができる制度あり。
チームで動く仕事。達成感半端ない。
募集概要
職種
建築・土木作業
重機オペレーター
給与
月給230,100円~
※基本給に含まれる手当
住宅手当:12,300+25,000円(規定あり)
食事手当:7,000円(20日勤務の場合)
土曜手当:7,000円(土曜出勤2回の場合)
※残業あり
┗残業代は別途、支給いたします!
<月収例>
・入社1年目(4月入社)
月収288,000円
※時間外勤務、諸手当含む
<年収例>
1年目:350万円
3年目:400万円
5年目:450万円
7年目:500万円
10年目:550万円
※該当する社員の平均額です
※免許の取得状況や担当業務による条件を満たせば、
「四日市海運株式会社」への転籍も!
(その場合、上記年収よりさらに上乗せされます)
勤務時間
08:00~16:30
実働7時間(休憩90分)
※残業あり
(月平均40時間)
(残業代はすべて別途支給いたします)
雇用形態
正社員
勤務地
三重県四日市市霞2丁目5番地
電話番号
0593257400
福利厚生
◇社会保険完備
◇昇給あり
◇賞与あり(年2回)
┗昨年度実績2.5カ月分
◇退職金制度(勤続1年以上)
◇土曜出勤手当あり
◇休日出勤手当あり
◇時間外手当あり(全額支給)
◇有給休暇
┗入社時の有給休暇日数は17日
(リフレッシュ休暇7日間を含む)
◇交通費支給
◇無料駐車場・駐輪場あり
┗車、バイク、自転車通勤OK
◇資格取得支援制度あり
┗大型特殊、フォークリフト、玉掛け、けん引など、
業務に必要な資格を会社負担で取得できます
◇ナガシマリゾートの入場券優待
◇入社時と年1回の健康診断費用補助
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
退職金制度
交通費規定支給
バイク通勤可
車通勤可
人間ドックや健康診断の費用補助
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
退職金制度
交通費規定支給
バイク通勤可
車通勤可
人間ドックや健康診断の費用補助
休日・休暇
☆月間休日数:6~8日
※日曜・祝日+土曜日(月1日)+指定休日(月1日)
※業務規程による休日も(残業が24時を超えた場合)
<年間休日114日+20日以上!>
※有給休暇を含めない休日数
プラスアルファの休日については業務規程による
<初年度から有給休暇は最大17日!>
※初年度からリフレッシュ休暇を合わせて
最大17日(入社日による)付与!
有給を取得しやすい環境で、
土日を合わせて9連休も可能です!
【休日の詳細】
①日曜日・国民の祝日・年末年始(12/30~1/4)
※12/30と1/4は休日扱い
②土曜休日(年間30日)
※月2回および隔月に1回、個人別に付与
※業務に合わせて指定
③有給休暇
※入社時10日、翌年11日...最大20日
※リフレッシュ休暇7日(有給とは別に付与)
☆積立有給制度あり☆
使い切れなかった有給休暇を最大2年分・50日まで積立!
④特別休暇
※冠婚葬祭など(※就業規則に準じる)
仕事内容
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
「港湾作業ってよくわからない」
そんな方はぜひ一度、動画をご覧ください!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
<海上輸送とは>
国内外から港にたどり着く貨物船。
そこから荷物を運びだしたり、
新たに荷物を積み込むのが、
私たち[ワイケイ物流サービス株式会社]の仕事♪
日本、世界に向けて、
必要なものを必要とする人に届ける。
あなたもそんなスケールの大きな仕事をはじめませんか?
<募集要項>
無資格・未経験の方も大歓迎!
必要な資格はすべて、[会社負担]で取得できます♪
「社会人経験がない」
「フリーターを卒業したい」
「公共性の高い仕事をしたい」
「手に職をつけて安定した生活をしたい」
そんな方、ぜひ思い切って当社に飛び込んでください!
またU・Iターンも大歓迎!
引っ越し支援などの補助をご用意してお待ちしております♪
※規程あり
<主な業務内容>
大型コンテナ輸送船からリフトやクレーンを使って
自動車や石炭、コンテナなどの荷揚げ・積み下ろし。
◇港湾技術スタッフ
┗貨物船からの荷揚げ、積み込みを行う業務
◇液体荷役業務
┗タンカー船と巨大タンクをパイプで繋ぎ、
原油やLNG、LPGをタンクに入れる作業
☆体力が必要な仕事ばかりではありません!
実際に女性も活躍中♪
<総額100万円超!資格取得支援制度あり>
どの作業を行うにも、さまざまな資格・免許が必要。
大型特殊やフォークリフト、玉掛にクレーンなど、
総額100万円を超える費用はすべて会社が負担します!
※※※具体的には※※※
<入社後すぐ>
新入社員安全衛生教育
<1年め>
大型特殊自動車免許
フォークリフト運転技能講習
玉掛技能講習
車輛系建設機械運転技能講習
<4年め>
揚荷装置運転士免許
<5年め~>
クレーン運転士免許
大型自動車免許
けん引自動車免許
ストラドルキャリア運転技能講習
ガントリークレーン運転技能講習
※年次は目安です
※このほか、業務に応じて
危険物取扱者や小型船舶なども取得できます!
☆☆☆何年経っても“成長”できます☆☆☆
最初は荷物の固定(ラッシング)など
かんたんな業務からスタートし
必要な資格を取得しながら業務範囲を広げていきます。
何年経っても成長できるから、
飽きることなく仕事を続けられます♪
受動喫煙防止措置
有
応募資格
<必須条件>
普通自動車免許(AT限定要相談)
35歳以下
┗例外事由のイ(長期キャリア形成)
<以下の資格をお持ちの方は業務に活かせます>
◇大型免許
◇フォークリフト免許
◇玉掛け免許
◇けん引自動車免許
※その他、多数の免許・資格を活かせる職場です!
応募方法
ページ内【応募する】ボタンより
必要事項を記入のうえ、ご応募ください!
☆さらなる情報はHPでご確認ください!
http://www.y-kaiun.jp/recruit/yk-service/
☆応募前の職場見学もOK!
港湾作業と言われて業務内容がピンとくる人は
正直、それほど多くはないでしょう。
そんな方に向けて、応募前の職場見学を実施中!
「興味はあるけど、現場を見てみないとわからない…」
という方は、ぜひお気軽にご連絡ください♪
向いている人・
向いていない人
向いていない人
1つでも当てはまる方、ご応募ください!
○公共性の高い仕事に就きたい方
○スケールの大きな仕事を探している方
○そろそろ正社員になりたい方
○フリーターを卒業したい方
○手に職を付けたい方
○地元・三重県で働きたい方
○四日市へのU・Iターンを考えている方
やりがい・きびしさ
本求人は、どの角度から見てもやりがいにあふれています。
まず、業務自体の公共性が高く、世の中の役に立てる仕事だということ。
皆さんが荷揚げ・積み下ろしを行うのは、自動車などの大きなものから100均ショップに並ぶ雑貨まで生活にかかわる身近なものばかり!
ショッピングセンターに足を運ぶたびに、「先週、荷揚げしたコンテナに入ってたアイテムだ!」という感動を味わうことができます♪
また、そのスケールの大きさから他人に尊敬してもらえる仕事でもあります。
本当に、ぜひ一度、業務風景を見てください。港の規模、貨物船のサイズ、コンテナの量、すべてが予想以上ですよ!
コンテナを移動させるクレーンやフォークリフトを扱う港湾スタッフの巧の技も必見!「自分もこんなことができるようになりたい!」と思っていただけるはずです♪
最後に、自己成長を実感しやすいことも挙げましょう。
業務範囲が広い分、必要な資格も多岐にわたるため、資格取得のたびに成長を実感できることでしょう。
ちなみに、同社の「花形」とも言えるガントリークレーンやストラドルキャリアを運転するには、10~15年かかるのだとか。
逆に言えば、10年、15年経っても、まだまだめざすべきポジションが存在するということです。
このように、とにかくやりがいに満ちた仕事です。
少しでも興味をお持ちの方には、ぜひチャレンジしていただきたいと思います。
編集部コメント
今回、本求人の掲載にあたり、現地で取材をさせていただきましたが、とにかくスケールの大きさに驚くばかりでした。そのことは、きっと本求人を最後までご覧くださった皆様も、なんとなく実感していただけたことと思います。
とはいえ、百聞は一見に如かず、と申すとおり、写真や文章ですべてを伝えきれるものではありません。
少しでも興味を持った方は、ぜひ一度、動画もご覧ください。そしてそのうえで、職場見学をしてみてください。
どれだけハードルを上げたとしても、その想像をかんたんに超えてしまうほどのスケールだと断言いたします。
最後に、案内をしてくださった担当者様との会話で、強く印象に残っていることがありますので、そちらを紹介します。
ご担当者様は以前、お子様を職場に連れてきたことがあるそうです。そのとき、お子様はまず港の規模に驚き、そして船の大きさに驚き、港湾スタッフの皆さんの技術に驚いたのだとか。その結果、お子様は「自分も海で働くんだ!」と心に決め、商船学校へ進学されました。
「単純に、家族から『お父さん、すごい!』って言われる仕事って、いいと思いませんか?」
担当者様のその言葉を、最後までご覧いただいた皆様にも贈りたいと思います。
皆様、そんな仕事にぜひチャレンジしてみませんか?
\総額100万円以上、得をする!/四日市の港湾作業を支える【重機オペレーター】!世界を股にかける、スケールの大きな仕事です♪
この求人の魅力
をチェック!
をチェック!
まずは動画をご覧ください!想像を絶するスケールの大きな仕事です!
遠方からお越しの方には一律24万円支給!(※規定あり)
大型、フォークリフト、玉掛、けん引、クレーン…資格取得を全面サポート!
お仕事内容はこちらでご確認ください!





未経験から港の物流"のプロ"へ! 雑貨に自動車、石油まで、生活必需品を届ける仕事です! 女性も活躍中♪
\遠方からの赴任なら一律24万円支給!/
地元の方もU・Iターン希望の方も大歓迎です!
(※規定あり)
日本に3カ所しかない"スーパー中枢港湾"の1つ、四日市港。
その海運物流を支えるのが
ワイケイ物流サービス株式会社を含む、四日市海運グループです!
国内外から港にたどり着く貨物船。
そこから荷物を運びだしたり、
新たに荷物を積み込みます♪
<主な業務内容>
◇港湾技術スタッフ
┗貨物船からの荷揚げ、積み込みを行う業務
◇液体荷役業務
┗タンカー船と巨大タンクをパイプで繋ぎ、
原油やLNG、LPGをタンクに入れる作業
☆体力が必要な仕事ばかりではありません!
実際に女性も活躍中♪
<総額100万円超!資格取得支援制度あり>
どの作業を行うにも、さまざまな資格・免許が必要。
大型特殊やフォークリフト、玉掛にけん引、クレーンなど
総額100万円を超える費用はすべて会社が負担します!
<「すごい!」と言われる仕事です!>
「港湾作業っていまいちよくわからない」
そんな方はぜひ動画をご覧ください!
すべてのスケールが規格外で、
子どもに「お父さん、すごい!」と言ってもらえますよ!
自己成長もプライベートも両方充実させたい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
研修制度が充実していて、新人に優しい環境。
スキルアップのための研修が充実している。
会社負担で資格取得ができる制度あり。
チームで動く仕事。達成感半端ない。
自己成長もプライベートも両方充実させたい人におすすめ
未経験でも正社員として採用可能
研修制度が充実していて、新人に優しい環境。
スキルアップのための研修が充実している。
会社負担で資格取得ができる制度あり。
チームで動く仕事。達成感半端ない。
募集概要
職種
建築・土木作業
重機オペレーター
給与
月給230,100円~
※基本給に含まれる手当
住宅手当:12,300+25,000円(規定あり)
食事手当:7,000円(20日勤務の場合)
土曜手当:7,000円(土曜出勤2回の場合)
※残業あり
┗残業代は別途、支給いたします!
<月収例>
・入社1年目(4月入社)
月収288,000円
※時間外勤務、諸手当含む
<年収例>
1年目:350万円
3年目:400万円
5年目:450万円
7年目:500万円
10年目:550万円
※該当する社員の平均額です
※免許の取得状況や担当業務による条件を満たせば、
「四日市海運株式会社」への転籍も!
(その場合、上記年収よりさらに上乗せされます)
勤務時間
08:00~16:30
実働7時間(休憩90分)
※残業あり
(月平均40時間)
(残業代はすべて別途支給いたします)
雇用形態
正社員
勤務地
三重県四日市市霞2丁目5番地
電話番号
0593257400
福利厚生
◇社会保険完備
◇昇給あり
◇賞与あり(年2回)
┗昨年度実績2.5カ月分
◇退職金制度(勤続1年以上)
◇土曜出勤手当あり
◇休日出勤手当あり
◇時間外手当あり(全額支給)
◇有給休暇
┗入社時の有給休暇日数は17日
(リフレッシュ休暇7日間を含む)
◇交通費支給
◇無料駐車場・駐輪場あり
┗車、バイク、自転車通勤OK
◇資格取得支援制度あり
┗大型特殊、フォークリフト、玉掛け、けん引など、
業務に必要な資格を会社負担で取得できます
◇ナガシマリゾートの入場券優待
◇入社時と年1回の健康診断費用補助
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
退職金制度
交通費規定支給
バイク通勤可
車通勤可
人間ドックや健康診断の費用補助
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
有給休暇制度
賞与(ボーナス)支給
退職金制度
交通費規定支給
バイク通勤可
車通勤可
人間ドックや健康診断の費用補助
休日・休暇
☆月間休日数:6~8日
※日曜・祝日+土曜日(月1日)+指定休日(月1日)
※業務規程による休日も(残業が24時を超えた場合)
<年間休日114日+20日以上!>
※有給休暇を含めない休日数
プラスアルファの休日については業務規程による
<初年度から有給休暇は最大17日!>
※初年度からリフレッシュ休暇を合わせて
最大17日(入社日による)付与!
有給を取得しやすい環境で、
土日を合わせて9連休も可能です!
【休日の詳細】
①日曜日・国民の祝日・年末年始(12/30~1/4)
※12/30と1/4は休日扱い
②土曜休日(年間30日)
※月2回および隔月に1回、個人別に付与
※業務に合わせて指定
③有給休暇
※入社時10日、翌年11日...最大20日
※リフレッシュ休暇7日(有給とは別に付与)
☆積立有給制度あり☆
使い切れなかった有給休暇を最大2年分・50日まで積立!
④特別休暇
※冠婚葬祭など(※就業規則に準じる)
仕事内容
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
「港湾作業ってよくわからない」
そんな方はぜひ一度、動画をご覧ください!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
<海上輸送とは>
国内外から港にたどり着く貨物船。
そこから荷物を運びだしたり、
新たに荷物を積み込むのが、
私たち[ワイケイ物流サービス株式会社]の仕事♪
日本、世界に向けて、
必要なものを必要とする人に届ける。
あなたもそんなスケールの大きな仕事をはじめませんか?
<募集要項>
無資格・未経験の方も大歓迎!
必要な資格はすべて、[会社負担]で取得できます♪
「社会人経験がない」
「フリーターを卒業したい」
「公共性の高い仕事をしたい」
「手に職をつけて安定した生活をしたい」
そんな方、ぜひ思い切って当社に飛び込んでください!
またU・Iターンも大歓迎!
引っ越し支援などの補助をご用意してお待ちしております♪
※規程あり
<主な業務内容>
大型コンテナ輸送船からリフトやクレーンを使って
自動車や石炭、コンテナなどの荷揚げ・積み下ろし。
◇港湾技術スタッフ
┗貨物船からの荷揚げ、積み込みを行う業務
◇液体荷役業務
┗タンカー船と巨大タンクをパイプで繋ぎ、
原油やLNG、LPGをタンクに入れる作業
☆体力が必要な仕事ばかりではありません!
実際に女性も活躍中♪
<総額100万円超!資格取得支援制度あり>
どの作業を行うにも、さまざまな資格・免許が必要。
大型特殊やフォークリフト、玉掛にクレーンなど、
総額100万円を超える費用はすべて会社が負担します!
※※※具体的には※※※
<入社後すぐ>
新入社員安全衛生教育
<1年め>
大型特殊自動車免許
フォークリフト運転技能講習
玉掛技能講習
車輛系建設機械運転技能講習
<4年め>
揚荷装置運転士免許
<5年め~>
クレーン運転士免許
大型自動車免許
けん引自動車免許
ストラドルキャリア運転技能講習
ガントリークレーン運転技能講習
※年次は目安です
※このほか、業務に応じて
危険物取扱者や小型船舶なども取得できます!
☆☆☆何年経っても“成長”できます☆☆☆
最初は荷物の固定(ラッシング)など
かんたんな業務からスタートし
必要な資格を取得しながら業務範囲を広げていきます。
何年経っても成長できるから、
飽きることなく仕事を続けられます♪
受動喫煙防止措置
有
応募資格
<必須条件>
普通自動車免許(AT限定要相談)
35歳以下
┗例外事由のイ(長期キャリア形成)
<以下の資格をお持ちの方は業務に活かせます>
◇大型免許
◇フォークリフト免許
◇玉掛け免許
◇けん引自動車免許
※その他、多数の免許・資格を活かせる職場です!
応募方法
ページ内【応募する】ボタンより
必要事項を記入のうえ、ご応募ください!
☆さらなる情報はHPでご確認ください!
http://www.y-kaiun.jp/recruit/yk-service/
☆応募前の職場見学もOK!
港湾作業と言われて業務内容がピンとくる人は
正直、それほど多くはないでしょう。
そんな方に向けて、応募前の職場見学を実施中!
「興味はあるけど、現場を見てみないとわからない…」
という方は、ぜひお気軽にご連絡ください♪
向いている人・
向いていない人
向いていない人
1つでも当てはまる方、ご応募ください!
○公共性の高い仕事に就きたい方
○スケールの大きな仕事を探している方
○そろそろ正社員になりたい方
○フリーターを卒業したい方
○手に職を付けたい方
○地元・三重県で働きたい方
○四日市へのU・Iターンを考えている方
やりがい・きびしさ
本求人は、どの角度から見てもやりがいにあふれています。
まず、業務自体の公共性が高く、世の中の役に立てる仕事だということ。
皆さんが荷揚げ・積み下ろしを行うのは、自動車などの大きなものから100均ショップに並ぶ雑貨まで生活にかかわる身近なものばかり!
ショッピングセンターに足を運ぶたびに、「先週、荷揚げしたコンテナに入ってたアイテムだ!」という感動を味わうことができます♪
また、そのスケールの大きさから他人に尊敬してもらえる仕事でもあります。
本当に、ぜひ一度、業務風景を見てください。港の規模、貨物船のサイズ、コンテナの量、すべてが予想以上ですよ!
コンテナを移動させるクレーンやフォークリフトを扱う港湾スタッフの巧の技も必見!「自分もこんなことができるようになりたい!」と思っていただけるはずです♪
最後に、自己成長を実感しやすいことも挙げましょう。
業務範囲が広い分、必要な資格も多岐にわたるため、資格取得のたびに成長を実感できることでしょう。
ちなみに、同社の「花形」とも言えるガントリークレーンやストラドルキャリアを運転するには、10~15年かかるのだとか。
逆に言えば、10年、15年経っても、まだまだめざすべきポジションが存在するということです。
このように、とにかくやりがいに満ちた仕事です。
少しでも興味をお持ちの方には、ぜひチャレンジしていただきたいと思います。
編集部コメント
今回、本求人の掲載にあたり、現地で取材をさせていただきましたが、とにかくスケールの大きさに驚くばかりでした。そのことは、きっと本求人を最後までご覧くださった皆様も、なんとなく実感していただけたことと思います。
とはいえ、百聞は一見に如かず、と申すとおり、写真や文章ですべてを伝えきれるものではありません。
少しでも興味を持った方は、ぜひ一度、動画もご覧ください。そしてそのうえで、職場見学をしてみてください。
どれだけハードルを上げたとしても、その想像をかんたんに超えてしまうほどのスケールだと断言いたします。
最後に、案内をしてくださった担当者様との会話で、強く印象に残っていることがありますので、そちらを紹介します。
ご担当者様は以前、お子様を職場に連れてきたことがあるそうです。そのとき、お子様はまず港の規模に驚き、そして船の大きさに驚き、港湾スタッフの皆さんの技術に驚いたのだとか。その結果、お子様は「自分も海で働くんだ!」と心に決め、商船学校へ進学されました。
「単純に、家族から『お父さん、すごい!』って言われる仕事って、いいと思いませんか?」
担当者様のその言葉を、最後までご覧いただいた皆様にも贈りたいと思います。
皆様、そんな仕事にぜひチャレンジしてみませんか?
ワイケイ物流サービス株式会社





国際貿易港・四日市港を、我々が支えます。
四日市港とともに繁栄発展を図り、地域社会とお客様に貢献すること。それが私たちの使命です。今後もグローバルな国際物流の拡大、ますます多様化する物流ニーズに、積極的に対応してまいります。
会社概要
法人名
ワイケイ物流サービス株式会社
代表者名
代表取締役社長 奥山 謙介
資本金
1,000万円
設立年月日
1995年04月03日
従業員数
113名
事業内容
①港湾運送関連事業
②工場および構内に於ける製品、原材料の入出荷・仕分等の業務
③荷役機械装置および荷役設備の補修並びに保守管理業務
④物流情報の収集処理に関する業務
⑤前記各号に付帯する一切の事業
本社所在地
三重県四日市市霞2丁目5番地
業種
運輸・交通・物流・倉庫業界/海運・鉄道・空輸・陸運業界
ワイケイ物流サービス株式会社





国際貿易港・四日市港を、我々が支えます。
四日市港とともに繁栄発展を図り、地域社会とお客様に貢献すること。それが私たちの使命です。今後もグローバルな国際物流の拡大、ますます多様化する物流ニーズに、積極的に対応してまいります。
会社概要
法人名
ワイケイ物流サービス株式会社
代表者名
代表取締役社長 奥山 謙介
資本金
1,000万円
設立年月日
1995年04月03日
従業員数
113名
事業内容
①港湾運送関連事業
②工場および構内に於ける製品、原材料の入出荷・仕分等の業務
③荷役機械装置および荷役設備の補修並びに保守管理業務
④物流情報の収集処理に関する業務
⑤前記各号に付帯する一切の事業
本社所在地
三重県四日市市霞2丁目5番地
業種
運輸・交通・物流・倉庫業界/海運・鉄道・空輸・陸運業界